・駐車場からトレイルまでの様子
・ベビーカーや子連れ旅行での注意点
・子連れで行くホースシューベンドの持ち物
アメリカ屈指の絶景スポット「ホースシューベンド」は、家族旅行や子連れでも十分に楽しめる観光地です。
そこで今回は、子連れでいくホースシューベンドの基本情報や見どころを紹介しつつ、子供連れの家族でも安心して訪れるためのコツや準備について紹介します!ツアーの有無についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- 1 Rainbow Bridge National Monument
- 2 Rainbow Bridge National Monument
- 2.1 よくある質問12選
- 2.1.1 1.ホースシューベンドは国立公園ですか?
- 2.1.2 2.アメリカ国立公園の年間パスポートは利用できますか?
- 2.1.3 3.ベビーカーは展望スポットまで使えますか?
- 2.1.4 4.子供連れでも安心できる観光スポットですか?
- 2.1.5 5.トレイルは子どもでも歩ける距離ですか?
- 2.1.6 6.小さな子ども連れの場合、どのような準備が必要ですか?
- 2.1.7 7.トイレはありますか?
- 2.1.8 8.子どもが写真を撮るときに注意することは?
- 2.1.9 9.ホースシューベンドのベストな訪問時間はいつですか?
- 2.1.10 10.子ども向けの楽しみ方はありますか?
- 2.1.11 11.気候や天候に応じた注意点は?
- 2.1.12 12.ホースシューベンドでどれくらいの時間が必要ですか?
- 2.2 子連れで行くホースシューベンド旅行の感想とまとめ
- 2.1 よくある質問12選
子連れでいくホースシューベンドの見どころと基本情報

ホースシューベンドは、子供連れでも気軽に楽しめる絶景スポットとして人気です。展望スポットから見えるコロラド川の景色は迫力満点です!

この絶景は、どの季節に訪れることができますが、特に朝日や夕日が差し込む時間帯がおすすめです。
入場料情報
ホースシューベンドへの入場は、駐車料金が必要です。(2025年1月時点)現在、普通車の場合は1台につき約10ドルで、現金と主要なクレジットカードの支払いが可能です。
料金などの詳細は、公式ウェブサイトで確認し、駐車料金や入場料が変更されていないかをチェックすることをおすすめします。
\ 詳細情報確認はこちら /
営業時間
営業時間は「日の出から日没まで」です。私のイメージですが、〇〇時〜〇〇時だと思っていました。おおざっぱで面白いと感じました(笑)
冬季の日没は17:30前後、夏季は20時くらいに日が沈みます。季節によって営業時間にひらきがあるので、注意しましょう!
アクセス方法
ホースシューベンドはアリゾナ州の小さな都市、ペイジ(Page)から車で約10分程度の場所にあります。
・モニュメントバレーから:約200キロ、車で約2時間30分
・グランドキャニオンサウスリムから:約200キロ、車で約2時間30分
・ラスベガスから:約435キロ、車で約4時間30分〜5時間
・フェニックスから:約450キロ、車で約4〜5時間
・アルバカーキから:約515キロ、車で約5時間〜5時間30分
・ソルトレイクシティーから:約627キロ、車で約6時間
・ロサンゼルスから:約689キロ、車で約8時間30分〜9時間
・デンバーから:約998キロ、車で約9時間30分〜10時間
駐車場の場所と利用可能時間
ホースシューベンドの専用駐車場は、料金ゲートを入ってすぐです。トイレは、駐車場の左奥にあります。

トレイルの入り口近くにあり、利用可能時間は日の出から日没までです。駐車場は広いですが、人気スポットのため早朝や夕方など混雑時は満車になることもあります。
ホースシューベンドの地図
ホースシュー・ベンドは以下の場所にあります。
Horseshoe Bend | 概要 |
---|---|
住所 | 〒86040 アリゾナ州 |
電話番号 | (928)645-4271 |
営業時間 | 日の出から日没まで |
公式サイト | Horseshoe Bend |
入り口にはこのような看板が立っているのでわかりやすいと思います。

ホースシュー・ベンドは、近隣都市ページ(Page)から10~20分程度と子連れでもアクセスしやすい場所にあります。
ツアー会社
ホースシューベンドは、半分をページ(Page)市が管理し、もう半分はなんと「ホースシュー ベンド スロット キャニオン ツアー」を所有する家族が所有しています!
この会社は、シークレット アンテロープ キャニオンとホースシュー ベンドのプライベート サイドへのツアーを提供しています。
その他、ラスベガスからホースシューベンドまでは日帰りツアーの利用もできます。
ホースシューベンドとは?

ホースシューベンドはアメリカ・アリゾナ州の人気観光地で、コロラド川が長い年月をかけて削り出した、壮大な景色が、馬の蹄鉄(ホースシュー)に似ていることが名前の由来です。
その理由の一つは、短く歩きやすいトレイルです。駐車場からホースシューベンドの絶景ポイントまでは約1.2kmほどで、小さな子どもでも無理なく歩ける距離です。
さらに、駐車場が近いため、幼児や体力に不安のある方でも気軽に訪れることができます。
この手軽さが、ホースシューベンドが家族連れに人気の理由となっています。トレイルの様子は後ほど、写真付きで詳しく紹介しますね!
ホースシューベンドまでのトレイルの様子

ここでは、子連れで訪れる際に知っておきたいビューポイントやトレイル情報を写真付きで紹介します。ホースシューベンドの展望スポットまでは、往復約2.4キロです。
大人だけであれば、30分〜45分程度あれば歩ける簡単なルートです。しかし、子連れでホースシューベンドを訪れる場合は1時間30分程度かかります!
私たちは、2歳と4歳の子連れで行きましたが、途中で遊んだり、休憩したりして時間がかかりました。ちなみに、帰りは疲れてほとんど抱っこでした(汗)
ホースシューベンドは、子供と一緒にいけるアメリカの絶景ポイント❣️ホースシューベンドの詳しい情報が知りたい方は、以下を参…
ホースシューベンドのトレイル詳細と所要時間
展望スポットまでのトレイルは、往復約2.4kmの距離で、大人だけで行く場合は30分~45分ほどで歩ける簡単なルートです。駐車場から展望スポットに歩き出すと案内板が立っています。

シーズンによってメッセージが変更されるようです。訪れたのが12月下旬だったためメリークリスマスのメッセージでした。トレイルは砂地が多く、緩やかな坂道があるため、子連れの場合は少し余裕を持っておくと安心です。(1時間30程度)

見晴らしがいいので、子供と景色を楽しみながら目的地を目指すことができます。
トレイルの舗装状況とベビーカーの使用可否
ホースシューベンドのトレイルは、部分的に砂地や小石が多いですが、ベビーカーも利用できます。ただし、少し押しにくいかもしれません。
また、ビューポイントは、柵のある場所と崖になっている場所があります。小さな子供を連れて行く場合、抱っこ紐やキャリアを併用するとより安心かつスムーズに移動できます。
休憩スペースの有無
トレイルの途中には、ベンチが設置されています。子供が疲れたときや水分補給をする際に活用するとよいでしょう。

特に暑い日の観光や子連れの方は助かります。ただし、展望スポット付近は日陰がないため、夏に訪れる際は帽子や日傘などの暑さ対策を忘れずに準備してください。
冬の場合も日差しは強く乾燥するので、対策を忘れないようにしましょう!
ベビーカーや子連れ旅行での注意点

ホースシューベンドは子連れでも安心して楽しめる観光スポットですが、事前にいくつかの注意点を押さえておくと、より快適に過ごせます。
特にベビーカーや小さなお子さんを連れて訪れる際に気をつけたいポイントをまとめましたので、参考にしてください。
駐車場から展望台までの道のり
駐車場からホースシューベンドの展望台までは片道約1.2kmの砂利道です。
日差し対策を忘れずに
道中にはベンチが2箇所ありますが、木陰がほとんどなく、夏場は特に強い日差しにさらされます。
風の強さに注意
ホースシューベンドは、風を避けられるスペースがありません。
そのため、軽い荷物や帽子が飛ばされないように注意してください。ベビーカーには荷物をしっかり固定し、お子さんが寒さを感じないようブランケットやジャケットを準備しておくと安心です。
展望台での安全対策
展望台エリアには、一部の場所を除き柵がありません。
実際に転落事故も起きていますので、特に小さなお子さんには慎重に行動させることが大切です。私たちは、安全のためにユニコーン(カバン付き)とミニーちゃんのハーネスを持って行きました!

子供たちが砂遊びに夢中だったため、結局使うことはありませんでしたが、念のため持っておくと安心ですよ!
トイレの確保
駐車場には簡易トイレが設置されていますが、展望台にはトイレが設置されていません。出発前に済ませておくようにしましょう。
子連れで行くホースシューベンドの持ち物リスト
ホースシューベンドを安全かつ、快適に楽しむための持ち物リストをのせておきます。旅行時の参考にしてください。
- 水筒(トレイルは短めですが持っていくと安心)
- スナック(子供がぐずったとき用のお守りに)
- 日焼け止め
- 帽子(飛ばされないように紐付きが便利)
- 抱っこ紐または砂地用のベビーカー
- 応急セット(特に暑さ対策グッズ)
・双眼鏡(遠くまで見たい方)
・ハーネスやリュック付きリード(安全対策に)
・自撮り棒
展望スポットは崖になっているので、自撮り棒があればムリにのぞかなくてすみます。(携帯電話の落下には注意が必要です)また、リュック付きリードがあると子供が急に走りだしても対応できます。
ホースシューベンド周辺のおすすめ観光スポットは?

ホースシューベンドは、子連れでも楽しめるおすすめのスポットです。しかし、子供連れでも楽しめるスポットは、まだまだあります!
ここでは、王道の観光地から日本ではほとんど知られていない穴場スポットを厳選して紹介します。
1.シュロックス・アーク:Shlok’s Arc

日本ではほとんど知られていない穴場の観光スポットが「Shlo’k Arc」。詳細はのっていないので場所の地図をのせておきます!
「Shlok’s Arc」は、長い年月をかけて創り出された岩の絶景を見ることができます。まるで、波のようにキレイですのでぜひ、訪れてみてください。
【参考記事】子連れで行く穴場スポット「Shlok’s Arc」完全ガイド
2.アンテロープキャニオン:Antelope Canyon

アンテロープキャニオンは、ホースシューベンドから車で約10分の場所に位置しています。ナバホ族の管理下にある神秘的なスロットキャニオンで、アッパーとロウアーの2つのセクションがあります。
訪問にはツアー参加が必要です。当日チケット購入もできますが、希望の時間の予約がとれないこともありますので、事前予約をしましょう!
3.レイクパウエル:Lake Powell

・距離:11キロ
・所要時間:車で15〜20分程度
グレンキャニオンダムの建設によって形成された巨大な人造湖で、ホースシューベンドから車で約15分の距離にあります。
湖ではボート遊びやカヤック、釣りなど多彩なアクティビティが楽しめ、周囲の赤い岩と青い湖面のコントラストが美しい景観を作り出しています。
4.グレンキャニオンダム:Glen Canyon Dam

・距離:8キロ
・所要時間:車で10〜15分程度
高さ約216メートル、幅約476メートルを誇るアメリカで2番目に大きなダムで、ホースシューベンドから車で約12分の場所にあります。
Glen Canyon Dam | 概要 |
---|---|
住所 | US-89, Page, AZ 86040 |
営業時間 | 8:00~16:45 |
電話番号 | +19286086072 |
公式サイト |
ビジターセンターからは「グレンキャニオンダム・ブリッジ」がキレイに見れる他、恐竜の足跡の化石もみれます!子供も安心して鑑賞できるので、ぜひ訪れてみてください。
5.ワウィープオーバールック:Wahweap Overlook

・距離:13キロ
・所要時間:車で15〜20分程度
ホースシュー・ベンドから車で20分程度と近く、観光客が少ないため、静かな環境で景色を楽しめます。
Glen Canyon Dam Overlook | 概要 |
---|---|
住所 | Overlook Dr, Page, AZ 86040 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
電話番号 | +19286086200 |
公式サイト | Glen Canyon Dam Overlook |
特に夕暮れ時には、美しいサンセットと湖の景観が楽しめますので、ぜひ訪れてみてください。
6.レインボーブリッジ国定公園:Rainbow Bridge National Monument

・所要時間:片道約2時間30分~4時間
世界最大級の天然の石橋で、レイクパウエルからボートでアクセスします。観光客が比較的少なく、壮大な自然の造形美を静かに楽しむことができます。
Rainbow Bridge National Monument | 概要 |
---|---|
住所 | Forbidding Canyon Lake, Powell, UT 84533 |
電話番号 | +19286086200 |
公式サイト | Rainbow Bridge National Monument |
ホースシューベンドからレイクパウエルのマリーナ(Wahweap MarinaやAntelope Point Marinaなど)まで車で約15~20分かかります。
さらに、マリーナからレインボーブリッジ国定公園へは、レイクパウエルをボートで約2~3時間かけてアクセスします。ボートをレンタルするか、ガイド付きのツアーに参加するのが一般的です。
レインボーブリッジ国定公園はボートでしかアクセスできないため、訪問には十分な計画と時間の確保が必要です。絶景を楽しむ価値があるので、事前予約などをして準備を整えて訪問することをおすすめします!
よくある質問12選

ここでは、ホースシュー・ベンドに関するよくある質問をまとめました。
「ベビーカーは展望スポットまで使えますか?」「アメリカ国立公園の年間パスポートは利用できますか?」
など、多くの方が疑問に感じる質問にわかりやすく回答しています。ぜひ、参考にしてください。
1.ホースシューベンドは国立公園ですか?
U 字型の曲がり角の半分は、アリゾナ州ページ市が所有しています。 残りの半分は、「ホースシュー ベンド スロット キャニオン ツアー」を所有する家族が管理しています。
2.アメリカ国立公園の年間パスポートは利用できますか?
3.ベビーカーは展望スポットまで使えますか?
4.子供連れでも安心できる観光スポットですか?
子供が乗り出したり、いきなり走り出さないよう手を繋ぐ、ハーネスなどを利用するなど、安全を確保することが必要です。
5.トレイルは子どもでも歩ける距離ですか?
ただし、夏場は暑さが厳しく、子どもにとって負担になる可能性があるため、十分な水分補給と休憩を心がけてください。また、我が家の子(2歳・4歳)は、途中から抱っこでした。親子さんは体力使いますので、頑張りましょう!
6.小さな子ども連れの場合、どのような準備が必要ですか?
以下のアイテムを準備することで快適に訪問できます。
必要アイテム | 内容 |
---|---|
水分 | 特に夏は高温になるため、十分な水を持参してください。 |
日焼け止めと帽子 | 強い日差しから肌を守るための必需品です。 |
軽食 | トレイル途中で子どもが疲れた際のエネルギー補給用に。 |
抱っこ紐やキャリア | 小さな子どもが歩き疲れた場合に便利です。 |
歩きやすい靴 | サンダルよりもスニーカーなどのしっかりした靴がおすすめです。 |
7.トイレはありますか?
8.子どもが写真を撮るときに注意することは?
展望エリアは、柵が少ししかなく、ほとんど崖です。安全柵の外に出たり、崖に近づかないように親がしっかりと見守りましょう。また、手をつなぎながら撮影すると安心です。
9.ホースシューベンドのベストな訪問時間はいつですか?
おすすめの時間帯 | 内容 |
---|---|
早朝 | 涼しく、人が少ない時間帯で快適に楽しめます。 |
夕方 | 日没前の柔らかい光の中、景色を楽しむことができます。ただし、暗くなる前に戻る計画を立てましょう。 |
10.子ども向けの楽しみ方はありますか?
11.気候や天候に応じた注意点は?
また、突風や雨など砂漠地帯特有の天候変化に注意が必要です。雨が降ると地面が滑りやすくなるため、悪天候時の訪問は避けましょう。
12.ホースシューベンドでどれくらいの時間が必要ですか?
ただし、トレイルが混雑している場合や、写真撮影の時間を長くとる場合は、さらに余裕を持ったスケジュールを組むことをおすすめします。
子連れで行くホースシューベンド旅行の感想とまとめ
ホースシューベンドは、子連れでも安心して楽しめるアメリカ屈指の絶景スポットです。
事前の準備や注意点を押さえれば、安全かつ快適に訪れることができますので、アメリカの大自然を感じる思い出作りに、ぜひ訪れてみてください!