・ルート66の聖地「Seligman」のお土産スポット
・Seligmanの写真映えスポット
・セリグマンからいける周辺の観光スポット
アメリカのルート66の象徴であるセリグマンは、レトロな魅力と歴史が詰まった人気の観光スポットです。
さらに、グランドキャニオンやフーバーダムなどの人気観光地へのアクセスも良好です。本記事では、子連れでいくSeligmanのおすすめスポット写真映えスポットなど実際に訪れた周辺観光情報を詳しくご紹介します。
ルート66の聖地Seligmanの場所と地図

アメリカのアリゾナ州に位置するSeligmanは、ルート66の聖地!と呼ばれており、多くの方に観光地として知られています。
この小さな町は、ルート66の保存運動発祥地としても有名で、クラシックカーやレトロな建物が立ち並び、訪れる人々を魅了しています。
場所
セリグマンはアリゾナ州の北西部に位置していて、40号線 (I-40)からアクセスできます。
アメリカには、日本のようなサービスエリアがなく、トイレが少ないですが、途中にはガソリンスタンドやコンビニがあるため、トイレの心配がありません。
・ラスベガス (ネバダ州):約170マイル (約270km)、車で約3時間
・フラッグスタッフ (アリゾナ州):約70マイル (約110km)、車で約1時間30分
・グランドキャニオン国立公園:約90マイル (約145km)、車で約2時間
Seligmanの場所はここです。
Welcome to SELIGUMANの看板。ミラーに移る私は気にせずに!!

ここを過ぎると、コンビニや写真映えスポットが点在しています。
ルート66の聖地Seligmanで選ぶおすすめのお土産

セリグマンには、ルート66の旅の思い出を形にできるお土産店が複数あります。その中で外観が可愛いかった「Route 66 Shield at Crookton Road」にあるお店を紹介します。
店名の記載がなかったので、名前は分かりませんが、一番角のお店。

お店の外には、レトロな車やバイクが飾ってあります。

以下の車には乗っても大丈夫だそうです。(小さいので子供しか乗れませんが、子供は嬉しそうにしていました)

入り口には、WELCOMEの看板がありました。

入っていいのか微妙な入り口(笑)

エルビスプレスリーがお出迎えしてくれます。

コーヒーを無料でいただけます!
店内には、マグカップやマグネット・ルート66の看板やナンバープレート・服がズラリと並んでいます。お土産選びに夢中になりすぎて、店内の写真を撮り忘れました(涙)
私たちが購入したお土産を紹介しておきます!マグカップとマグネット。


そして、一目惚れした写真立てです。ここでしか手に入らないお土産ですので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

アメリカでは、クリスマスの飾りをきれにする方がおおいので、どこにいってもオリジナルのオーナメントを買うことができます。
もちろん、ここにも手作りのかわいいオーナメントが置いてありました。

店内のトイレの様子。

店内にはレトロなバイクがずらりと並んでいます。

ルート66【セリグマン】にある写真映えスポット

ルート66はレトロな建物と乗り物がたくさん点在していますが、写真映えスポットは人だかりができているので、迷うことなくたどり着けます!
こちらは、Seligmanにあるコンビニの外観です。

Historic Route 66 General Store | 概要 |
---|---|
住所 | 22940 Historic Rte 66, Seligman, AZ 86337 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
ルート66で人気のセリグマンで特におすすめな写真映えスポットは、こちら!ルート66と地面・壁に大きく描かれています。カーズの絵も描かれているのでかわいいんです!

Worlds Largest Route 66 Sign | 概要 |
---|---|
住所 | 22925 W Old Hwy, Seligman, AZ 86337 |
営業時間 | 24時間 |
レトロなバイクや壁・車と一緒に写真を撮りたい方は、お土産屋の店内と外観の壁付近がおすすめです。


Route 66-Seligman | 概要 |
---|---|
住所 | 523-521 W Old 66, Seligman, AZ 86337 |
Seligman付近のおすすめ観光地5選
ルート66のあるSeligman周辺には、以下のような観光スポットが点在しています。日本でも有名な観光地グランドキャニオンも近いですよ。
- グランドキャニオン国立公園
- ウィリアムズ (Williams)
- フーバーダム (Hoover Dam)
- ゴールドストライク・ホット・スプリング
- キングマン (Kingman)
ここでは、Seligmanからアクセスしやすい観光地をいくつかご紹介します。
①グランドキャニオン国立公園
アメリカの代表観光地「グランドキャニオン国立公園」までは、車で約2時間(145km)です。
世界遺産にも登録されているアメリカ屈指の絶景スポットで、日本からの観光客も多いのが特徴です。
ビジターセンターの駐車場は、空いているスペースを探すのが大変なので、早めに行くか、駐車場から出そうな方に「移動するか」積極的に聞くようにしましょう!
グランドキャニオンは、雄大な渓谷が織りなす壮大な自然美が美しく、朝日や夕日スポットとしても人気です。
サウスリムとノースリムに分かれており、ノースリムは冬季閉鎖されます。ビジターセンターや展望台が道中に数多く整備されているので、初心者でも安心して観光できますが、柵のない場所も多くあるため、安全には注意してくださいね。
The Best Grand Canyon Tours, Hotels, and Lodging for the Sou…
②ウィリアムズ (Williams)
Seligmanからウィリアムズまでは、およそ車で45分 (約68km)です。
アメリカの道を走っているとよく見かける「山火事レベル」を教えてくれるクマさんもいます。

観光鉄道「グランドキャニオン・レイルウェイ」の発着地であるウィリアムズでは、クリスマスシーズンになるとイルミネーションもみれますよ!

ウィリアムズの発着場所からグランドキャニオンの絶景に案内してくれる列車の旅もおすすめ!料金が少し高く、$69.67~です。(2024年12月、1$=157で計算すると日本円で10,938円)
③フーバーダム (Hoover Dam)
フーバーダムは、ネバダ州とアリゾナ州の境にあるダムで、私たちが子連れで訪れた際も行列になってるほど人気の観光スポットです。
私たちは参加していませんが、ダム内のツアーに参加すれば、施設の内部構造も見学できます。
フーバーダム | 概要 |
---|---|
営業時間 | 毎日9:00~17:00まで(感謝祭とクリスマスを除く) |
電話番号 | (702) 494-2517 または (702) 494-2901 |
ツアー料金(16歳以上の方が参加可能) | ・ガイド付きダムツアー30$ ・ガイド付き発電所ツアー15$ |
公式サイト | フーバーダム |
ダムはすごく大きく迫力満点!

フーバーダムの展望台からはダムを一望できますが、柵がないので子連れの方は気をつけてください。
Bureau of Reclamation, Lower Colorado Region. Official Burea…
④ゴールドストライク・ホット・スプリング
ゴールドストライク・ホット・スプリングス | 概要 |
---|---|
住所 | Gold Strike Hot Springs Trail, Boulder City, NV 89005 |
営業時間 | 24時間 |
公式サイト | ゴールドストライク・ホット・スプリングス |
ハイキング好きにおすすめしたいのが「ゴールドストライク・ホット・スプリング」です。
ここは、ロープや岩を登ったりとハイキングレベルが高めですが、体力がある方・自然の温泉を楽しみたい方はぜひ、足を運んでみてください。
⑤キングマン (Kingman)
Seligmanから車で1時間15分程度走るとキングマンに到着します。距離は約120kmです。ルート66に沿ったもう一つの歴史的な町で、「アリゾナルート66博物館」やレトロなカフェがあります。
博物館内では、ルート66にまつわる歴史を学ぶことができる他、電車の模型が走っていたり、古い車が並んでいます。

もちろん、写真映えスポットもありますよ。

「Mohave Museum of History and Arts」こちらの博物館には入っていませんが、写真映えスポットがありました。

その他、キングマン博物館やキングマンウォータータワーなどの観光地も子供が楽しめるおすすめのスポットですので、あわせて訪れてみてください。
ルート66沿いにあるSeligmanは写真映えスポットであふれている!
ルート66の聖地として有名なSeligmanは、レトロな雰囲気と歴史を感じられる魅力的な観光スポットです。
また、グランドキャニオンやフーバーダムへのアクセスも簡単ですので、ぜひ訪れてみてください。きっと、ここでしか手に入らない素敵な思い出を残すことができます!